トップ  »  新着情報  »  2009年12月 月次レポート(及川 茜 シンガポール)

2009年12月 月次レポート(及川 茜 シンガポール)

ITP-AA 月次レポート(2009年12月)
                                                                                          博士後期課程 及川 茜
                                                                      シンガポール国立大学(2009.8-2010.2)

 11月初旬からクリスマス気分を煽っていたシンガポールの街だが、ようやく平常に戻りつつある。こちらでは年越しといえばやはり春節が中心らしく、大晦日のカウントダウンなどのイベントはあったものの、年が明けても日本のような正月気分はほとんど感じられない。大晦日の夜はシンガポールのテレビ局にチャンネルを合わせてみたものの、これといった番組も無く、結局ケーブルテレビで台湾の年越しライブの中継を流しつつ、年内に積み残した作業をするうちに年が明けてしまった。
 シンガポール国立大学(NUS)のセメスターは12月で終わり、1月の二週目から後期の授業が始まる。講義は各セメスターで完結し、成績評価がなされることになっている。外語大では、前期と後期で単位は別になっていて